増改築・リフォーム
施工例紹介
M様邸 戸建て1階全面改装工事

施工概要
M様邸(大阪市 西淀川区)
- 工期
- 1ヶ月
詳細
-
☆キッチン改装☆
施工前
改装前は従来型のセクショナルキッチンでした。
-
解体工事
施工中
まずは解体します!!
-
配管・大工工事
施工中
配管を仕込んでから床を組み、壁の下地を組んだところです☆
今回は、キッチンの向きも90度変えました☆ -
★キッチン完成★
施工後
キッチンパネルを貼り、システムキッチンを設置すれば完成です♪
食器洗い乾燥機や、カウンターの正面のコンセントが便利です☆ -
☆浴室改装☆
施工前
改装前は大きな段差があったり、床が滑りやすくて足元が心配でした。
-
施工前
施工前
浴槽は真四角の少し小さめのサイズでした・・・
-
解体工事
施工中
解体した状態です。右側に少し見えるタイルはキッチンだった所です☆
-
左官工事
施工中
システムバスを据え付ける為の土間コンクリートを打設しました☆
-
断熱・空調工事
施工中
シルバー色の二本のダクトは、キッチンのレンジフード用とお風呂の換気扇用の排気ダクトになります☆
壁に敷き詰められた、ビニールにくるまれている物はグラスウールという断熱材です♪ -
★システムバス完成①★
施工後
システムバスの設置が完了しました♪
ブルーのアクセントパネルが爽やかな印象ですね☆ -
★システムバス完成②★
施工後
浴槽は長方形で広くなり、足が伸ばせるくらいになりました♪
-
☆トイレ改装☆
施工前
改装前は便器の前のスペースに余裕が無く、少し不便でした・・・
-
施工前
施工前
最近では珍しいハイタンク型のトイレでした。
ちなみに、お水を流す時はタンク右側のヒモを下に引っ張ると流れるんですよ! -
★トイレ完成①★
施工後
トイレのスペースを広げ、更にタンクレストイレに変更する事で広くて快適なトイレに生まれ変わりました♪
-
★トイレ完成②★
施工後
タンクレストイレに手洗い器が付いていないので、横に手洗い器を新設しました☆
キャビネットタイプなので収納にもなります♪ -
★トイレ完成③★
施工後
段差を無くし、開閉のしやすい引戸にする事で使い勝手が良くなりました♪
-
☆洗面化粧台新設☆
施工中
洗面化粧台を設置する予定のトイレ・廊下廻りを解体しました!
-
大工工事
施工中
洗面スペースの造作中です。
奥に見えるのはトイレスペースです☆ -
★洗面スペース完成★
施工後
クロスを貼り、洗面化粧台を設置して完成です☆
スペースを上手く利用できました♪ -
☆洗濯室改装☆
施工前
改装前もお風呂の横に洗濯室がありました。
-
大工工事
施工中
お風呂を広げる事で洗濯室は小さくなります・・・
下地が出来た所です☆ -
★洗濯室完成★
施工後
内装工事も終わり、入口の引戸と洗濯機パンを設置したら完成です☆
-
☆内装改装☆
施工前
改装前は柱を表に見せている和風な内装でした。
-
大工・電気工事
施工中
天井の下地を組んで、電気配線を引いているところです☆
-
大工工事
施工中
壁の下地を組んでいるところです☆
-
断熱工事
施工中
壁にはしっかりとグラスウール(断熱材)を敷き詰めます☆
-
大工工事
施工中
壁の下地が出来上がってきました☆
-
★内装完成★
施工後
フローリングを貼り、巾木を取り付けてクロスを貼ったら内装の完成です☆
柱は見せない様にし、白系のクロスで統一して、明るい洋風な内装になりました☆